2017年02月23日 一時保護ね 暮らし 鶏 ぴーちゃん 1羽保護ネズミが掘った穴に片足落っこちて抜けなくなってて回りほじくりながら救出したんだけど 結構な出血ネズミに齧られてる恐れもあるし一応消毒~~酷く消耗はしてないみたいだけど トリは不調を外に出さないしね 念のため玄関医院に入院。・・・・ここの看護師 うざいな。。。白黒だし。残念ながら完全看護らしいけど まぁ 我慢して久々の母屋を楽しんでってな。
炎のクリエイター 2017年02月24日 01:54 こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ鶏ってふくら雀みたいになったら、弱っているって言うか危ないですよね?穴に足を突っ込むって結構な不運です。お大事に。いつも(^_-)-☆ありがとうです。
まるおお 2017年02月26日 09:51 ヤスさんへ看護です。 多分看護です。きっと。hisamiさんへいやいや 看護です。ってか鶏の方がひよこの頃猫と室内暮らしだったので無神経なのですわTとKさんへそうそう やたら検温とか脈とか取りたがってる感じですわ私も看護されたいったらみずねこさんへあ~~!なるほど そんな形だ!うん 柵があって手って入れれないからガン見で代用してるのかもらいむさんへはい 出血のわりに治りは早かったんでもう退院できますが生ぬるい母屋暮らしさせると 寒い小屋に戻すタイミングが掴めませぬ~~炎のクリエイターさんへうん なんか毛羽立ってボッサリするね 地面でジタバタしてるのを見て最初どうなってるのか分からなかったけどミラクルなハマり方だよね~ 気の毒に思いつつ大笑いしました(^▽^;)
この記事へのコメント
餌として狙ってるのか?
おちおち療養出来ない気もするけど(笑)
保護してるんですね~。
看護師さんもいるなんて
お熱計りますよ~ってな感じで
柵から手なんて入れちゃったりして?(笑)
マルの場合、ガン見のこと?
満ち溢れていますが(笑)
その影響で、気合で早く治して
退院していきそうな気がします。
鶏ってふくら雀みたいになったら、
弱っているって言うか
危ないですよね?
穴に足を突っ込むって結構な不運です。
お大事に。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
看護です。 多分看護です。きっと。
hisamiさんへ
いやいや 看護です。
ってか鶏の方がひよこの頃猫と室内暮らしだったので無神経なのですわ
TとKさんへ
そうそう やたら検温とか脈とか取りたがってる感じですわ
私も看護されたいったら
みずねこさんへ
あ~~!なるほど そんな形だ!
うん 柵があって手って入れれないからガン見で代用してるのかも
らいむさんへ
はい 出血のわりに治りは早かったんでもう退院できますが
生ぬるい母屋暮らしさせると 寒い小屋に戻すタイミングが掴めませぬ~~
炎のクリエイターさんへ
うん なんか毛羽立ってボッサリするね
地面でジタバタしてるのを見て最初どうなってるのか分からなかったけどミラクルなハマり方だよね~ 気の毒に思いつつ大笑いしました(^▽^;)
う~ん・・・限りなく不安だ(笑)
うん 見えないよ
白黒の天使だよねぇ~~♪
キーブーさんへ
いやいや なかなかの看護っぷりだったって
( *´艸`)