2018年09月06日 地震休業中 北海道 暮らし いや〜ここでは滅多になく揺れました。停電も復旧の見込みが無いそうでモバイルバッテリーも夫に譲ったので充電切れたら世界の窓ともサヨナラで〜すそんなわけで今日できるのは拭き掃除と昼寝くらいかな?あ!あと冷凍庫の溶けたやつらで海鮮パーチーかしかし 一昨日の異様に綺麗な空これ地震雲だったんか?
Nyanta 2018年09月06日 10:39 TVニュースで、「震度6以上のところもあったかも」っていうからさ~~~~ それじゃあ、3・11以上じゃん!って・・・あたいたちの地震の基準は3・11の時の恐怖がもとになっているものですから。 まるおおさん、停電が続くことを考えると、まずは、コンビニ&スーパー&ガソリンスタンド! あとは、ガス!
炎のクリエイター 2018年09月06日 19:28 こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞその程度の冗談を言えるくらいでよかったです。無事なのか心配していましたよ。何と言っても無事であったなら何よりです。旭川も結構な揺れだったと思います。くれぐれも引き続き警戒は怠らないようにしてくださいね。鶏さん達も元気ですか?お見舞い申し上げます。(*^_^*)-☆
みずねこ 2018年09月06日 23:07 北海道全域にわたって停電というから・・・まるおおさんちもそうなんだ。電気は少しづつ復旧している、というけどね。しばらく不便を強いられると思うけど、何より、無事でよかったです
まるおお 2018年09月07日 00:08 電気つきました~~!暗いから7:30から寝てたけど文明の光で起こされましたみな様ご心配ありがとうです!私の家辺りでは震度4くらいなんだろうけど私にとっては過去最大だったりしました。震源地の方はすごい事なってるんだろうなぁ~
└|∵|┐高忠┌|∵|┘ 2018年09月07日 09:22 こっちは あさ4時過ぎに 電気つきました!でも まだ 停電中のカ所もあるらしい。今朝 冷凍室で丁度いいかんじに解凍!されていたエビのすり身で 味噌汁作ったんだけどいまのところ 大丈夫でーす!!って 日高の方 これからも厳しい状況が続くんだろうなぁ。
あずきねこ 2018年09月07日 15:24 無事、電気が通って良かった~。ってか、当日、更新してる事にビックリしたよ。まだまだ余震の可能性があるし、十分に気をつけてね。今度は、広島から北海道、応援してるからね~。
まるおお 2018年09月07日 19:12 ヤスさんへ心配ありがとう わが街はもう普通になったけど電気ウナギが必要な地域はまだあるみたいです。hisamiさんへわが街は復旧です色々情報見れるようになってたまげてます!Nyantaさんへありがたいことに揺れただけで電気無いけど調理可能な状況だったし食料は10日は楽勝、カセットガスもあるで家でのんびり待ってたんだけど やっぱスーパーやスタンドに行列できてたって!言ってる通りだ!50音ジュンさんへありがと~ちょっと!みゃ☆に連絡してあげて~ツイッターでもみゃ☆だよ ちなみに私もまるおお(@maryuoo)だわ らいむさんへ滅多に揺れない地域だけどさすがに揺れました~~全然無事です。素早く復旧してくれて日本ってすごいと感動ものです。炎のクリエイターさんへ震源の厚真とはずいぶん離れてるからほんと災害のさわり程度で申し訳ないくらいださ~鶏もみんな元気 チビがちょい怖がってたくらいだよ~ケン坊さんへ大きく破壊されたわけでなかったせいか素早く復活してくれたよぉ~アイス食べ過ぎでひもじくなる間も無かった…
まるおお 2018年09月07日 19:31 みずねこさんへ発電所が震源に近かったのでそこがダウンが原因だったみたいね~ いわゆる被災した人が情報を知れないってのが良く分かった。おかげで自分ちの防災をちょっと考える機会になったよ。キーブーさんへいやホンと 停電の理由もわからなかったしう~ん?予想がつけれないけど?って感じだった高忠さんへおつおつです。電気ってありがたいですよねぇ~!冷凍庫のもの再冷凍された問題が起きましたね。新聞の航空写真見たら腰が抜けましたよね。どうなっちゃうんだろ…あずきねこさんへいや 私のトコはもう申し訳ないくらいなものでいやホンと反省しなきゃなくらいのん気だった…厚真はねハスカップが採れるとこなのまずは生き埋めの方たちが救出されることを祈って…だね
TAMO 2018年09月08日 01:00 こんばんは。まるおおさんのところは震度4だったの?しかし全道停電には参りましたね。ほくでんのえらいさんの会見で、復旧に1週間って言うから、1週間このままかと思いました。まずは電気戻ってよかったですよね。
まるおお 2018年09月09日 05:29 TAMOさんへこの辺にしては結構揺れたさ~台風の後だったから風で屋根持ってかれ中?とか思ったけど。きっと場所によってはホントにもっとかかるんだろうね全道停電を本州の地図に北海道重ねてこんな範囲って画像見てありえねー!とか思ったよ~~
yu-ari 2018年09月09日 14:06 北海道の地震には本当にビックリしました。朝のニュースで山肌の見える山だらけの映像が映り、何が起こったのかと理解するのに数分かかりました。札幌にいる学生時代の友人にはスマホの電池を気にして返信無用メールぐらいしか送れなかったのですが…。今日のニュースでは、セイコーマートの品がないって言ってました。まるおおさん。食料はありますか?心配しています。
まるおお 2018年09月09日 19:59 ひま爺イヴさんへホンとわが家はなんともなかったけどまだ余震もあるし大変らしいよ海鮮モリモリで行こうと思ったんだけどキャンプっぽくカレーってのも捨てがたく在庫で一番高級なウナギとカレーにしてみました~♪yu-ariさんへ私も携帯の電波が悪くってニュースが見れなくって当日の夕刊の写真でたまげたよ~商品 ほんとに無くなったらしい!私は買い物に出てなくって見てなくって残念~わが家は停電あっただけなら10日くらいは余裕です♪TとKさんへそっちは近いから揺れ大きかったでしょう~熊は出るわ地震はあるわ 大変!2人は地震のドキドキ大丈夫?ビビり君だからしばらく心配だよねぇ~
この記事へのコメント
そちらもかなり揺れたんですね。
ご無事をお祈り申し上げます。
ライフラインの早い復旧を祈ってます
それじゃあ、3・11以上じゃん!って・・・あたいたちの地震の基準は3・11の時の恐怖がもとになっているものですから。
まるおおさん、停電が続くことを考えると、まずは、コンビニ&スーパー&ガソリンスタンド!
あとは、ガス!
地震お見舞い申し上げます。
ご無事で何よりです。
いち早くの復旧をお祈りしています。
以上、確認まで。
ご無事で何よりです。
ライフラインの復旧、祈っております。
その程度の冗談を言えるくらいでよかったです。無事なのか心配していましたよ。何と言っても無事であったなら何よりです。
旭川も結構な揺れだったと思います。くれぐれも引き続き警戒は怠らないようにしてくださいね。鶏さん達も元気ですか?
お見舞い申し上げます。(*^_^*)-☆
早く復旧してくれるといいね。
お帰りをお待ちしております!
まるおおさんちもそうなんだ。
電気は少しづつ復旧している、というけどね。
しばらく不便を強いられると思うけど、
何より、無事でよかったです
暗いから7:30から寝てたけど文明の光で起こされました
みな様ご心配ありがとうです!
私の家辺りでは震度4くらいなんだろうけど
私にとっては過去最大だったりしました。
震源地の方はすごい事なってるんだろうなぁ~
それにしても、北海道全域で停電とは
ってか日本、どうなってるんだ?!
電気クラゲか電気ウナギを送ろうかと思っていましたがとり合えず大丈夫そうですね。
二次災害ありませんように!
でも まだ 停電中のカ所もあるらしい。
今朝 冷凍室で丁度いいかんじに解凍!されていた
エビのすり身で 味噌汁作ったんだけど
いまのところ 大丈夫でーす!!
って 日高の方 これからも
厳しい状況が続くんだろうなぁ。
ってか、当日、更新してる事にビックリしたよ。
まだまだ余震の可能性があるし、十分に気をつけてね。
今度は、広島から北海道、応援してるからね~。
心配ありがとう
わが街はもう普通になったけど
電気ウナギが必要な地域はまだあるみたいです。
hisamiさんへ
わが街は復旧です
色々情報見れるようになってたまげてます!
Nyantaさんへ
ありがたいことに揺れただけで電気無いけど調理可能な状況だったし食料は10日は楽勝、カセットガスもあるで
家でのんびり待ってたんだけど やっぱスーパーやスタンドに行列できてたって!言ってる通りだ!
50音ジュンさんへ
ありがと~
ちょっと!みゃ☆に連絡してあげて~
ツイッターでもみゃ☆だよ
ちなみに私もまるおお(@maryuoo)だわ
らいむさんへ
滅多に揺れない地域だけどさすがに揺れました~~
全然無事です。素早く復旧してくれて日本ってすごいと感動ものです。
炎のクリエイターさんへ
震源の厚真とはずいぶん離れてるからほんと災害のさわり程度で申し訳ないくらいださ~
鶏もみんな元気 チビがちょい怖がってたくらいだよ~
ケン坊さんへ
大きく破壊されたわけでなかったせいか素早く復活してくれたよぉ~
アイス食べ過ぎでひもじくなる間も無かった…
発電所が震源に近かったのでそこがダウンが原因だったみたいね~ いわゆる被災した人が情報を知れないってのが良く分かった。
おかげで自分ちの防災をちょっと考える機会になったよ。
キーブーさんへ
いやホンと 停電の理由もわからなかったし
う~ん?予想がつけれないけど?って感じだった
高忠さんへ
おつおつです。電気ってありがたいですよねぇ~!
冷凍庫のもの再冷凍された問題が起きましたね。
新聞の航空写真見たら腰が抜けましたよね。
どうなっちゃうんだろ…
あずきねこさんへ
いや 私のトコはもう申し訳ないくらいなもので
いやホンと反省しなきゃなくらいのん気だった…
厚真はねハスカップが採れるとこなの
まずは生き埋めの方たちが救出されることを祈って…だね
まるおおさんのところは震度4だったの?
しかし全道停電には参りましたね。
ほくでんのえらいさんの会見で、復旧に1週間って言うから、1週間このままかと思いました。まずは電気戻ってよかったですよね。
この辺にしては結構揺れたさ~
台風の後だったから風で屋根持ってかれ中?とか思ったけど。
きっと場所によってはホントにもっとかかるんだろうね
全道停電を本州の地図に北海道重ねてこんな範囲って画像見て
ありえねー!とか思ったよ~~
サバイバルファミリーのようですね。
楽しかった海鮮パーチーの様子も教えてね。
朝のニュースで山肌の見える山だらけの映像が映り、何が起こったのかと理解するのに数分かかりました。
札幌にいる学生時代の友人にはスマホの電池を気にして返信無用メールぐらいしか送れなかったのですが…。
今日のニュースでは、セイコーマートの品がないって言ってました。まるおおさん。食料はありますか?心配しています。
過去最高に怖かったわ(T_T)
でもお互い無事でなにより~。
ホンとわが家はなんともなかったけど
まだ余震もあるし大変らしいよ
海鮮モリモリで行こうと思ったんだけど
キャンプっぽくカレーってのも捨てがたく
在庫で一番高級なウナギとカレーにしてみました~♪
yu-ariさんへ
私も携帯の電波が悪くってニュースが見れなくって
当日の夕刊の写真でたまげたよ~
商品 ほんとに無くなったらしい!
私は買い物に出てなくって見てなくって残念~
わが家は停電あっただけなら10日くらいは余裕です♪
TとKさんへ
そっちは近いから揺れ大きかったでしょう~
熊は出るわ地震はあるわ 大変!
2人は地震のドキドキ大丈夫?
ビビり君だからしばらく心配だよねぇ~
元気~~?
オイラのツイッターアカ @k0505m
もし、ツイッターやってたら連絡おくれ~
ダメダメなら、まるおおちゃんからアド送って貰って~
@K0505M だ(/ー ̄;)