GW レンキュウ
レンキュウです。
まぁ 私の場合この時期は
連続して急な仕事をこなす… 連急です。
あ~~
仕事はたのしいなぁ~~💢
北海道も北という位置付けなわが町
GWで桜が咲くっつーのは珍しいです。
まぁ これからはこの季節に咲くって事になっていくのかなぁ・・・
らいむさんの温泉土産の一品♪
お茶漬けの素なんだけどさぁ
美味しいんだよ 永谷園クソくらえって感じ?
↑こいつ。 南伊豆の伝統的保存食らしい「塩鰹」
お茶漬けの素はこれを加工したものらしいんだけど
こやつ、かなりの実力者。
「へしこ」の感動と同じくらいの感動。
塩鰹にもかなりの興味を持っちゃったわけなんだけど
さすがに鰹サイズのを1本買う勇気はなし
ってかあんま売ってるとこも無いらしい(らいむさん情報)
日本人そこそこやってるけど
まだ知らない伝統的な食べ物 たくさんある。
美味しいもの まだまだあるんだよなぁ~
まだまだ楽しみがいっぱい残ってるね♪
で、 写真が横なんですが~~~~
最近写真はiPhoneちゃんで取ることが多いんですよ。
出先だとカメラ持たなくていいのはすごく便利だし
まんまメールに添付するのに楽だし
で、このブログにもiPhoneちゃんの写真を使うのに
一回PCに取り込むのも面倒だし
iPhoneちゃんで直接ブログ管理画面開いて貼り付けてみたんだよ
したら 縦の写真が横になって貼り付けられてた。。。
う~~~ん そう来るか。
直し方もわからないから
今度やる時は写真を横にして試してみようと思う。
ちなみにスマホ画面で文字を打つのは未だに馴染めず
只今PCフジ子にて入力中~~
おばちゃんに小さい画面は鬼門だぜぃ!
あ、それとチビは平衡感覚がやられて
若干ナナメってますが すごく元気です!
まぁ 私の場合この時期は
連続して急な仕事をこなす… 連急です。
あ~~
仕事はたのしいなぁ~~💢
北海道も北という位置付けなわが町
GWで桜が咲くっつーのは珍しいです。
まぁ これからはこの季節に咲くって事になっていくのかなぁ・・・
らいむさんの温泉土産の一品♪
お茶漬けの素なんだけどさぁ
美味しいんだよ 永谷園クソくらえって感じ?
↑こいつ。 南伊豆の伝統的保存食らしい「塩鰹」
お茶漬けの素はこれを加工したものらしいんだけど
こやつ、かなりの実力者。
「へしこ」の感動と同じくらいの感動。
塩鰹にもかなりの興味を持っちゃったわけなんだけど
さすがに鰹サイズのを1本買う勇気はなし
ってかあんま売ってるとこも無いらしい(らいむさん情報)
日本人そこそこやってるけど
まだ知らない伝統的な食べ物 たくさんある。
美味しいもの まだまだあるんだよなぁ~
まだまだ楽しみがいっぱい残ってるね♪
で、 写真が横なんですが~~~~
最近写真はiPhoneちゃんで取ることが多いんですよ。
出先だとカメラ持たなくていいのはすごく便利だし
まんまメールに添付するのに楽だし
で、このブログにもiPhoneちゃんの写真を使うのに
一回PCに取り込むのも面倒だし
iPhoneちゃんで直接ブログ管理画面開いて貼り付けてみたんだよ
したら 縦の写真が横になって貼り付けられてた。。。
う~~~ん そう来るか。
直し方もわからないから
今度やる時は写真を横にして試してみようと思う。
ちなみにスマホ画面で文字を打つのは未だに馴染めず
只今PCフジ子にて入力中~~
おばちゃんに小さい画面は鬼門だぜぃ!
あ、それとチビは平衡感覚がやられて
若干ナナメってますが すごく元気です!
"GW レンキュウ" へのコメントを書く