色々お見舞い申し上げます 残暑見舞いだったり 災害お見舞いだったり そんなん申し上げます。 久しぶり過ぎて いつにも増して挙動不審な文章です。 お盆なんで桃です。福島の桃です。 光センサーでTOKIOでお手頃価格です。 毎年桃の時季に福島のミスピーチが来道するから 桃と言えば福島だったりします。 今年の子可愛か… トラックバック:0 コメント:18 2018年08月12日 続きを読むread more
今日は寒いです。 先週は暑くて暑くて 恒例となった 沖縄よりも暑い北海道だったんだけど 寒いよ。 ストーブ焚いた。 気温差が大きいと体力へずられる感多し 仕事が忙しい時期だったので・・・ 5月がいつの間にか終わっておりました(;^ω^) 基本休み無しで ずーーーーっと仕事をしてるんですが そんな生活して… トラックバック:0 コメント:20 2018年06月09日 続きを読むread more
チビ様 俺様 もともとアクション少な目に暮らしていましたが 前庭神経なんちゃらで眩暈起こしてから さすが庭のゲートを飛んだり跳ねたりして 出ていく事は出来無くなったっぽいので なんと 庭に放し飼い。 あいはぶのーりーど。 庭は鶏も放すんでぐるっと囲ってあるんで 自由だ~~~! ケガの功名的な? … トラックバック:0 コメント:16 2018年05月04日 続きを読むread more
ちょっとしたカイゴ生活(;^ω^) 晴天続きで埃っぽさ全開の北海道です。 調子を崩してた愛犬・チビは嘘のように元気になって ごはんも元通りのカリカリを食べ 散歩も得意げに走るようになっておりました。 が、 昨日の朝もじいちゃん 得意気に各電柱にマーキングをいたし 元気にカリカリの朝ごはんを完食してたんだけど~~ お昼に小屋の前に… トラックバック:0 コメント:16 2018年04月20日 続きを読むread more
かようび デジカメとPCがやってきてからは 気軽に撮るから写真がわんさか。。 たまに娘に送ったりもするけど 写真飾る習慣も無いし ぶろぐに使うくらい だけど夏場に気力落ちて 遠ざかるしなぁ~~ 行事的な写真ってより 日常のメモに近い写真だから アルバムにするのもねぇ~~だし。。 だいたい 上向いて寝てる白黒猫とか 普段… トラックバック:0 コメント:9 2017年03月07日 続きを読むread more
すいようび 今日の疑問:少々お下品なばっちい話です。 うちの犬 チビさんは 朝と夕方の散歩のときにう○こをたれる 運動すると腸が動くんだねぇ~~ 狂犬病の予防接種に昼に出かけたとき(会場まで結構歩く) やっぱりう○こをたれたんだ。しかも2回に分けて 2回目の時は脱水が間に合ってないような 「それ今出した… トラックバック:0 コメント:14 2014年05月21日 続きを読むread more
骨 骨。 骨付きハムってのを貰った 23日にサンドイッチ作るのに使ったんで骨が廃棄~~ かぶりついてギャートルズ気分を満喫するには良いんだけど サンドイッチ用に薄く切りたい時は至って不便なハムだった。。 ♪これから鬼の征伐に~~ ついて来るならあげましょう~~ チビ: いや… じゃぁいいです。 … トラックバック:0 コメント:18 2012年12月25日 続きを読むread more
旭川は寒波のち大雪の週末~~ 皆さまお元気ですか? 風邪などひいていませんか? 俺様は元気です。 先週は娘っちの風邪が酷く チビの散歩を私がしていたので 俺様 運動充分でみなぎる元気 (娘っちの散歩は手抜きです) そして私は…抜けきる元気 週末に至っては 腹も下るわでわや! (食い過ぎでじゃないよ!胃腸炎… トラックバック:0 コメント:19 2011年12月05日 続きを読むread more
尚子の季節 私の夏のお楽しみなんですが… 青ナンバンです。 わが家ではこの季節 朝ごはんに これを1パック焼く事が多いの 近所のスーパーの産直売り場みたいなトコに置いてあって シシトウでありながら辛いものが多い中 この子は辛くなくもりもり安心していけるんだな~~♪ 手書きで「甘い」って書いてあるのがツボ。 … トラックバック:0 コメント:17 2011年08月01日 続きを読むread more
絶妙な位置 わが家の玄関先です。 玄関の横すぐから庭の入口になって 番犬の配置が絶妙ですなぁ~ そいで その木戸に付けたチビのネームプレート 鳥フンのかかり具合が これまた絶妙。 ・・・・・・・・・・・・・ あらら・・・ トラックバック:0 コメント:14 2010年07月19日 続きを読むread more
はらたつのり~~ 日曜 割と天気が良かったので 家の外回りの事をやっていた。 鶏さんの卵を集めてから たまにチビでも撫ぜてやるかと 仏心を出したのが間違いのもとだった… 卵 盗られた。 しゃがんで 横に卵置いてヤツを撫ぜようとしたら 私の腕の中に飛び込んできたかと思ったら 速攻 くわえて去って行った… … トラックバック:0 コメント:20 2010年04月19日 続きを読むread more
わが家の 生き物たちの近況 日曜の昼下がり チビの鎖が外れているのを夫ちゃんが見つけた。 やばっ! 事故も心配だけど こいつは結構な前科者で 大晦日の 交通量の多い道路爆走とか なぜか 同じ町内の他所の家の木の下でお泊りとか ついつい世間体の方を気にしてみる私。 慌てて探しに出ようかと思うと 夫ちゃんが大笑いしながら「チビ居たわ~」だ… トラックバック:0 コメント:19 2010年02月15日 続きを読むread more
かまくらな男 俺んちってよぉぉ~ 雪で囲まれてんのね 雪室で日本酒熟成させるってのと同じ原理? 雪の下で越冬させた野菜は 甘味が乗るって言うし~? 俺って もしかしたら食材? それに 母ちゃん 俺んちの上に餅置いてあるんだわ… タッパに切り餅詰めて放置 いい加減な保存法だよな~ 「長く置かんからいいん… トラックバック:0 コメント:30 2010年01月20日 続きを読むread more